| 種類 | タイトル | 著者 | ページ | 
|---|---|---|---|
| 随想 | 高度情報通信システムの構築へ向けて | 前田光治 | 339 | 
| 技術解説 | 記録のための画像処理特集号の発行について | 編集委員会 | 340 | 
| 技術解説 | 記録のための画像処理総論 | 尾上守夫 | 340 | 
| 技術解説 | レイアウト処理新聞製作 | 中村淳,細川淳一,梶光雄 | 344 | 
| 技術解説 | レイアウト処理VLSIのレイアウト処理技術 | 佐々木元,杉山尚志,川西宏 | 355 | 
| 技術解説 | レイアウト処理板取り設計 | 原島文雄,丹羽嘉明 | 369 | 
| 技術解説 | 中間調の表現網点形成 | 石井淳 | 379 | 
| 技術解説 | 中間調の表現ディザ法 | 小野文孝 | 388 | 
| 技術解説 | カラースキャナにおける画像処理 | 小野善雄 | 398 | 
| 技術解説 | 立体情報の表現計算機ホログラム | 谷田貝豊彦 | 407 | 
| 技術解説 | 立体情報の表現レンティキュラ画像 | 浜崎襄二 | 415 | 
| 技術解説 | 人と動きの記述と表示 | 安居院猛,中嶋正之 | 429 | 
| 論文 | チェック処理におけるデータ圧縮のための文字画像分離 | 小町祐史,木本伊彦,安田靖彦 | 439 | 
| 短信 | 窓アクセスメモリの構成法 | 小町祐史,安田靖彦 | 451 | 
| 技術解説 | 宇宙からの映像 | 長沢光男 | 454 | 
| グループ紹介 | 朝日新聞社の技術本部 | 荻野義夫 | 460 | 
| スキャニング | 技術革新について思うこと | 中尾弘三 | 463 |